「Mama&Leon」と再会を果たし、満足してホテルに帰宅。
さあ、今日の夕飯は何を食べよう??
…お昼のナシチャン、消化不良だし…
バリに来て5日も経っているのに、パンチの効いたナシチャン、まだ食べていないし。。。
と言うことで、今日のディナーのテーマは、
ローカルなワルンに行こう!! 
でも、テーマは決まったけど、実際、どこに行く?
サヌール→スミニャックを歩いてきた旦那さんは、正直、今日はもう、あまり歩きたくないらしい。(当然!

)
二人で無い知恵を絞って考えた結果、
「そうだっ!去年、シンヤさんが、連れて行ってくれようとして、
お休みだったワルンへ行こう!」「なんだったら、去年連れて行ってもらった『ワルン・ジャワ』でも良いよね」
と、二人の意見が一致。
早速、バイパス目指してじゃらん・じゃらん。(やっぱり歩き。。。ベモもあるのにー

)
去年の記憶を頼りに、バイパスを行ったり来たりするけど…
無い!!
目印だったワルン・ワポ(KKN)もカユマニス・ホームステイの向かい側に移転しちゃったし、
確か、ココがワルン・ワポだったよね?というところには、ミニスーパーが出来ているし

周囲を見渡しても、それらしきワルンはない。
去年行きそびれたワルンだけじゃなく、ワルン・ジャワもどっか行ってしまったらしい

どうしようか…と、途方に暮れた私たちの前に、何となく美味しそうなワルンが。
ワルン(雑貨や)の軒先を借りているタイプのワルン。
ご主人は、ムスリム風のバパッ。なんかこざっぱりして、良い感じ。
うん、ココに決定!!

簡易式のテーブルにつくと、ご主人、一瞬ビックリしたような顔をしたけど、すぐにメニューを見せてくれました。

やすーい!!
でも、ナシチャンない。。。

ま、良いかっ!

ナシゴレンとナシゴレン・カンビン、それにアヤムゴレンをオーダー。



相変わらず、写真が下手でゴメンなさい!

美味しかったですよ

バリに来たーって実感しましたもの!
また来年も再会できたら、是非食べたいわぁ。
場所?
ジャラン・シンドゥからバイパスへ出たあたり。ってことは覚えているんですけど…
すみません。よく覚えてません
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿